こんにちは!藤井ともよです。
この日のうご☆ラジは15時台のみの出動で、
浜松市中区にある栄住産業さんが広いルーフバルコニーの
金属防水を手がけたお宅へ。
これだけ広いルーフバルコニーだと、バーベキューなど色々と
楽しめますね!
こんにちは!藤井ともよです。
11時台は、浜松市北区初生町にオープンしたばかりの
水にこだわる高級食パン店「銀座に志かわ 浜松初生店」へ。
ほんのり甘くてしっとり、優しい口どけの食パン!
おいしさの秘密と新商品「抹茶みつ」についてお話を伺いました。
詳しくはホームページをご覧ください。
続いて15時台は、浜松市北区都田町にある
「はままつフルーツパーク時の栖」へ。
今週末と来週末に開催予定の「ホタルの夕べ」について
お話を伺いました。
フルーツパークのすぐ横を流れる都田川はホタルが棲む清流。
幻想的で美しいホタルの舞を楽しんでくださいね。
詳しくはホームページをご確認ください。
http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/
※浜松市広聴広報課がお送りしました。
こんにちは!藤井ともよです。
11時台は、浜松市中区の「賀茂真淵記念館」へ。
令和3年度平常展(前期)「万葉学者 賀茂真淵の万葉研究を巡って」
についてお話を伺ってきました。
※浜松市広聴広報課がお送りしました。
15時台は、湖西市の浜名湖自動車学校へ。
ピカピカの新車が教習車として入っていました!
こんにちは!藤井ともよです。
この日のうご☆ラジは15時台のみの出動で、
静岡県牛乳普及協会が毎月第2木曜日に
お送りする「あなたを応援!HAPPY MILK LIFE!」。
静岡市駿河区の「静岡女子高等学校」にお邪魔しました。
牛乳を使ったオレンジババロア、とても美味しかったです!
学校の情報についてはHPをご覧ください。
こんにちは!藤井ともよです。
11時台は、浜松市西区にある「西部清掃工場」へ。
今年の4月1日から始まっている『使用済み紙容器リサイクル事業』について
ご紹介いただきました。
取り組みについてはコチラ→紙容器回収について
※浜松市広聴広報課がお送りしました
15時台は、浜松市中区領家へ。
「和食 天将」にお邪魔しました。
美味しい情報チェックしてくださいね。
女将のブログ→和食 天将 女将のブログ
お店のインスタも!→和食 天将のインスタグラム
遠州信用金庫からのお知らせは、「くらし応援セミナー」について
ご紹介いただきました。
詳しくはコチラ→遠州信用金庫 HP
※遠州信用金庫がお送りしました
こんにちは!藤井ともよです。
11時台は、浜松市東区の遠州日石「車検の窓口本店」へ。
ブレス浜松期待の新人選手・丸山莉佳選手にお話を伺いました。
活躍、期待して応援しましょう!
15時台は、浜松市中区の浜松市美術館へ。
5月17日(土)~6月27日(日)に開催される「遠州の民藝展」について
お話を伺ってきました。
詳しくはHPをご確認ください。
※浜松市広聴広報課がお送りしました
こんにちは!藤井ともよです。
12時台は、浜松市中区の「浜松文芸館」へ。
開催中の特別収蔵展〜浜松ゆかりの蛇笏賞俳人
『相生垣瓜人の世界』について伺いました。
詳しくはHPをご覧ください。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/c-machi/culture_art/bungeikan/bungeikan.html
15時台は、浜松市東区の「遠州日石 車検の窓口本店」へ。
浜松、磐田を中心としたリーズナブルな車検サービス、
お得な「10大割引」や特典などについて伺いました。
詳しくはHPをご覧ください。
http://ennichi.co.jp/shaken/